スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年06月03日

5月オペフリ 空挺G3射手

買ったばかりのtacgear製のコンシャツを着たり、自作のelnoH295ヘッドセットとか
前日に作ったAPHやら初投入のSKアーマーとかどうでもいいんです。

VFCのG3を見てほしいんです。


VFCのG3を素体にHensoldtのG3用4倍スコープ"Z24"と実物のグリップ一体型ロアレシーバーを奢って
ISAFでよく見られる仕様としました。
また、自作のアンダーレールにハリスのバイポッドとHKフォアグリップを盛ってます。

このアンダーレールはバレルと平行になるようにスペーサーで浮いた状態でついているんですが、
どうにも手に入らなさそうなので、適当なアンダーレールと3Dプリンタで作ったスペーサーで自作しました。

当日のロードアウトです。
GPSマップやら救急用品等持ってますが、小物の充実を目指していきたいですね。

  » 続きを読む


Posted by とうげんきょう  at 20:52Comments(0)装備記録(ドイツ連邦軍)