スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年01月09日

Umarex H&K P30 エアコッキング


Umarex製のエアコキP30買いました。
(ヤフーショッピングで安くなってるのを偶然見つけたので)
最近KSKでも露出が増えてたのでちょうどよかったです。



外観はUmarex製ということでH&K公式ライセンス下で作られてるのでリアルなんじゃないですかね
スライドはアルミ製で左側面刻印もしっかり入ってるので所有欲バチバチですね。
6mm表示なのはしゃーなし
左後方にはデコッキングレバーのモールドもついてます。




右側はちょっと残念で目立つマニュアルセーフティがついていたり0.5J以下とかライセンスあります表示がされてます。
このあたりは公式ライセンス下だとしょうがないのかな?
プルーフマークの類は一切なしです。


レール部分はシール感丸出しのシリアルナンバーシール付きです。


エアコキながらスライドストップもすごい動き方で可動し、ホールドオープンします。


マガジンが残念な形してます。
実物はグリップ側面と後部を交換可能らしいんですけど、そんなものついてないです。
ハンマーも非可動でちょっと寂しいです。



USPのホルスターに小加工で入りました。


セーフティがちょっとだけ干渉しますが、問題ないです。


使用例
陸とか海とか空でも使用例あるらしいですね



ホルスターはBHI特注のLv3です。
まだ市場に出てるの見たことないです。




こちらはLLM-Pi付き用のホルスターでの使用です。
  » 続きを読む


Posted by とうげんきょう  at 20:35Comments(0)エアソフトガン