2018年04月30日

小さな巨人

小さな巨人
Lindnerhof Taktik製のプレキャリ用のチェストリグ取り付けファステックスです。
2パーツから構成されていて、組み立てるようになってます。

小さな巨人
SGOのLHT gen5 Plattenträgerに取り付けた図
SGOにコヨーテのワンポイントが良いです。
(こんな感じの使用例画像があった気がするけど見つからないですね?)

本命のチェストリグ取り付け過程↓
小さな巨人
前面フラップを取り外して

小さな巨人
小さな巨人
チェストリグのハーネスを取り外して裏面のベルクロを露出させます。
このチェストリグ使わないファステックスを抑えるためのエラスティックバンドが付いてます。芸細ですね。

小さな巨人
小さな巨人
次は同時購入したチェストリグアダプタを使います。
これは使わなくても元々チェストリグに付いてるハーネスを流用すれば取り外し等面倒ですが問題なく取り付けられるかと。
プレキャリ背面のカマバン固定箇所を開いて、カマバンについてるループにフックをひっかけます。

小さな巨人
チェストリグのファステックスと取り付けたアダプタを接続すれば……完成!
ん~ふぁびゅらす

小さな巨人
同様にうちにあるMayflower製のチェストリグも


以下使用例
小さな巨人

小さな巨人
これは前面は見えないものの同様に取り付けているはず



同じカテゴリー(非ナイロン)の記事画像
ドイツ連邦軍的投擲物
3次元印刷機製 対夜眼鏡錘
たまごっち
オーストリアっ娘×イタリアっ娘
同じカテゴリー(非ナイロン)の記事
 ドイツ連邦軍的投擲物 (2021-03-07 17:23)
 3次元印刷機製 対夜眼鏡錘 (2019-12-25 21:34)
 たまごっち (2017-10-06 21:16)
 オーストリアっ娘×イタリアっ娘 (2017-07-10 20:25)

Posted by とうげんきょう  at 15:59 │Comments(0)非ナイロン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。